明日は「最上川S-mileマラソン(16km)」 
2018/08/18 Sat. 21:48 [edit]
おばんです。
明日は「最上川S-mileマラソン(16km)」に参加。
そのため、今日はジョグ調整。
■8/17金 ランオフ
■8/18土 朝ラン 約10km WS*2
終始、動きの確認をしました。
空腹なのでなかなかスピードは出ないのがいつものことで
キロ7分から、出てもせいぜい6分くらいのところ、
走り始めから6分ほどで、
腕振り、前傾、着地位置を意識した足さばきを意識をすると
徐々にペースが上がり、Eペースぐらいでは走れるようになる。
たまたまかな?
重い感じはなかったので、身体が動ける状態だったのかも。
その後、200mの流しを2本入れてジョグして終了。
走っているとちょっと前に痛めた左膝がピキピキしたり、
右ふくらはぎが張ってきたりと、
最近出なかった違和感が出てきたのでガッチリ走らなくて良かった。
明日は、何の不安も無く走れたらいいけど。

にほんブログ村
明日は「最上川S-mileマラソン(16km)」に参加。
そのため、今日はジョグ調整。
■8/17金 ランオフ
■8/18土 朝ラン 約10km WS*2
終始、動きの確認をしました。
空腹なのでなかなかスピードは出ないのがいつものことで
キロ7分から、出てもせいぜい6分くらいのところ、
走り始めから6分ほどで、
腕振り、前傾、着地位置を意識した足さばきを意識をすると
徐々にペースが上がり、Eペースぐらいでは走れるようになる。
たまたまかな?
重い感じはなかったので、身体が動ける状態だったのかも。
その後、200mの流しを2本入れてジョグして終了。
走っているとちょっと前に痛めた左膝がピキピキしたり、
右ふくらはぎが張ってきたりと、
最近出なかった違和感が出てきたのでガッチリ走らなくて良かった。
明日は、何の不安も無く走れたらいいけど。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 疲労抜きジョグの合間に坂ダッシュ他。 (2018/09/06)
- 七北田公園で空腹ラン。 (2018/09/02)
- 明日は「最上川S-mileマラソン(16km)」 (2018/08/18)
- 調整ジョグで整える。 (2018/07/22)
- 富士登山競走まで10日を切り、改めて上り方を考えてみる。 (2018/07/18)
スポンサーサイト
category: ランニング:ショグ
tb: -- cm: 0
| h o m e |