朝のWS4本 
2018/06/06 Wed. 20:19 [edit]
おばんです。
やはり強めの練習は無謀でしたw
かなり身体のあちこちが固まって動きが悪いし、
重いし、関節が曲がらない。。。
■朝ラン 約7km 40分 WS*4
走り出す(歩き出す?)も800/kmほどのペース。
全く動けないことから、明日以降は土日のレースまで走らないと誓う。
せめて何とか筋肉を解そうかといつもの坂を500mほどゆっくりと上り、
折り返した後にゆっくりと下る。
すると、少しでも動いた方が良いかなと欲が出て来て、
刺激を求めるように100歩のWSをやってみる。
このくらいの距離ならなんとか。
続けてやってみるも、疲れを残さないことを考えて4本で止めておいた。
それにしても全力で3分を切れないって、自分よっぽど遅いよねTT
身体の動かし方の問題だよね。
これからジョグの日は何本かやることに決めた。

にほんブログ村
やはり強めの練習は無謀でしたw
かなり身体のあちこちが固まって動きが悪いし、
重いし、関節が曲がらない。。。
■朝ラン 約7km 40分 WS*4
走り出す(歩き出す?)も800/kmほどのペース。
全く動けないことから、明日以降は土日のレースまで走らないと誓う。
せめて何とか筋肉を解そうかといつもの坂を500mほどゆっくりと上り、
折り返した後にゆっくりと下る。
すると、少しでも動いた方が良いかなと欲が出て来て、
刺激を求めるように100歩のWSをやってみる。
このくらいの距離ならなんとか。
続けてやってみるも、疲れを残さないことを考えて4本で止めておいた。
それにしても全力で3分を切れないって、自分よっぽど遅いよねTT
身体の動かし方の問題だよね。
これからジョグの日は何本かやることに決めた。

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
category: ランニング:ショグ
tb: -- cm: 0
« 今週末は「鳥海ブルーライン登山マラソン」と「最上川ふれあいマラソン」に参加。
土日のセット練後の重い身体。 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |