チーム練習(4月⑬) 
2017/04/22 Sat. 17:59 [edit]
本日は、
所属するランニングチームの練習会で西公園へ。
西公園といえば、
この時期の仙台では有名なお花見スポット。
桜を観ながらのラン~・・・
だいぶ散ってました・・・w
しかし、
出店や見物客にそんなことは関係ないって感じでした。
ちなみにここは、ランネットの「走ろうニッポン」の
宮城のランニングスポット10選にも選ばれており、
来月開催の仙台国際ハーフにおいては前半の難所(?)です。
細かいアップダウンがあり、なかなかペースが掴みづらい所だと
自分的には思ってます。
周回可能でおよそ2.15km/周。
今日は練習会の前に
最近の疲労感残る身体では着いていけないだろうと
1時間以上早めに現着し、
ジョグでもいいからウォーミングupしてました。
やっぱり、なかなか動けなかったのだけど、
4kmくらいからペースを上げられたので
このまま閾値走をしようと
最近の課題を意識しながら20分間走だけはしっかりできました。
かなり苦しかったけど、負荷は掛けられたので良しとしよう(*'▽')
その後は練習会に合流。

ここはみんなから元気をもらう目的なので楽しくね~(^^♪
ペースはかなりゆっくりだけど
さっきまで大変だった自分には心地いい。
ここでは4周し、
挨拶した解散後に
また3周をペース走として今日はアガリ。
かな~り脹脛へのダメージがある様子なので
やはりフォーム改善は重要事項!
明日もロング走をしてマラソンに備えようか。
■24km 約130分
所属するランニングチームの練習会で西公園へ。
西公園といえば、
この時期の仙台では有名なお花見スポット。
桜を観ながらのラン~・・・
だいぶ散ってました・・・w
しかし、
出店や見物客にそんなことは関係ないって感じでした。
ちなみにここは、ランネットの「走ろうニッポン」の
宮城のランニングスポット10選にも選ばれており、
来月開催の仙台国際ハーフにおいては前半の難所(?)です。
細かいアップダウンがあり、なかなかペースが掴みづらい所だと
自分的には思ってます。
周回可能でおよそ2.15km/周。
今日は練習会の前に
最近の疲労感残る身体では着いていけないだろうと
1時間以上早めに現着し、
ジョグでもいいからウォーミングupしてました。
やっぱり、なかなか動けなかったのだけど、
4kmくらいからペースを上げられたので
このまま閾値走をしようと
最近の課題を意識しながら20分間走だけはしっかりできました。
かなり苦しかったけど、負荷は掛けられたので良しとしよう(*'▽')
その後は練習会に合流。

ここはみんなから元気をもらう目的なので楽しくね~(^^♪
ペースはかなりゆっくりだけど
さっきまで大変だった自分には心地いい。
ここでは4周し、
挨拶した解散後に
また3周をペース走として今日はアガリ。
かな~り脹脛へのダメージがある様子なので
やはりフォーム改善は重要事項!
明日もロング走をしてマラソンに備えようか。
■24km 約130分
- 関連記事
スポンサーサイト
category: ランニング:チーム練習
tb: -- cm: 0
コメント
コメントの投稿
| h o m e |